【PR】

  

Posted by TI-DA at

2010年05月15日

愛用品!

これなーんだはてな

 
ハイ、そうです、牛の角で~すびっくり!!

義弟に譲ってもらった和牛の角ピース

うちのワンコ達の愛用品ですラブ
    
アレン、手に持ったとこガジガジ♪赤    ノア、こ~んなに大口開けて汗(コワッがーん)
ただひたすらガジガジあかんべー
今日も雨雨なのでこうしてガジガジしてストレス解消びっくり!!キラキラ 

牛の角は蹄(ひづめ)なんかよりもずっと硬くて丈夫びっくり 
みんなのお気に入りなので~す サクラ
しかしワンコは3頭、角は2本。。もちろん奪い合いです汗
実際はノアがいつも2本ひとりじめ爆発パンチ!

エマさん、実はとなりでノアが睨んでいるので汗
目の前にあってもなかなか角で遊べませんぐすん (ノア、イイカゲンニシロ~ムキー怒り
でも後でこっそりガジガジしてました~ベー


  


Posted by サザンウインド at 19:16Comments(2)犬グッズ

2010年05月14日

親子(父と息子)

またまた雨ですね~雨

洗濯物のことを考えると気が滅入って
しまいます。。ガ-ン

うちのワンコ達、こんな天気の悪い日は
テンションも下がってダウンだら~んとしてます眠る
人間もそうしたくなりますよねベーチョキ

ところで先日撮った写真キラキラ 
親子っていいですね♪赤お父さんのノア貫禄出てきましたピース
アレンもどんどんたくましくなってきてますラブ

ノア、妻子にかなり厳し~いお父さんですが汗
実はとっても寂しがり屋で甘えん坊、一番子供っぽいあかんべー
けど、いざとゆう時は頼りになります(わが家の警備ごくろうさんです了解

性格が全く違う父と息子(亭主関白な父と理解ある優しい息子)。。チェリー
人間の親子を見てるようですよ~ベー

 

よつばボルゾイのチビちゃん達の情報は12日の記事をご覧下さいサクラ  


Posted by サザンウインド at 23:24Comments(2)ボルゾイ

2010年05月12日

チビちゃん達

子犬の成長ってあっという間ですね~汗
ついこの間産まれたと思ったら、
今では毎日ドタバタ走り回ってますダッシュダッシュ

このチビちゃん達ももう2ヶ月目おすまし
私も訳ありなので(離婚やら。。引越しやら。。オハズカシイ汗
これから就職活動で忙しくなる前に決断ですびっくり!!

このボルゾイのチビちゃん達の
オーナー様を募集しますピカピカ
男の子 1匹
女の子 3匹 

血統書付
人懐っこい元気なとてもかわいい子たちですラブ
しかもノアとエマの最後の子供達になります。

詳しい事はオーナーへメッセージよりお問い合わせ
ください。

注)里親募集ではございません。

なお、お名前、メールアドレス、お電話番号 ご住所
をお忘れなく。連絡先のわからない方へはお返事できません
のでご了承ください。

大型犬です。管理等、理解ある方、一生家族として
可愛がって下さる方、よろしくお願いします。

チビちゃん達。。こんな感じで~すラブハート  お父さん似で~す♪赤 
    


Posted by サザンウインド at 18:21Comments(4)ボルゾイ

2010年05月11日

家族でわさわさ

チビちゃん達のいるお部屋にお兄ちゃんのアレン
とお母さんのエマが一緒に遊びたーいと訪問ダッシュダッシュ(乱入、に近いかな?あかんべー

最近エマはチビちゃん達から完全に子離れ。
遊びたがるのはいいけど結構乱暴に扱うので汗
チビちゃん達はしばらくするとエマより私のほうに
集まりますガ-ン(ワタシニヤリタイホウダイぐすん)

まあ、野生動物もこうやって時期がくると
お母さんが子供達をつき離しますよね、そんな感じですニコニコ うちはワイルド系チョキ

怖いもの知らずのチビちゃん達がーんはなんの
躊躇もなくお兄ちゃんのアレンに群がりますエイサーエイサー 
が、アレンは自分の弟、妹達にもやさしいんですラブハート

ノアはすぐにヤキモチやいていらん事したり怒りパンチ!
するので今日は入室却下されました~あかんべー

アレンと比べるとかなり小さいお母さんチェリー


みんな大はしゃぎでうまく撮れない。。タラ~ お兄ちゃんおなかすいたよ~びっくり  アレン)ボク、」ミルクデマセンケド汗

今ではこんなに大きくなったアレン、でも一年前まではこんな感じだったと思うと
成長の早さにビックリですびっくり!

チビちゃん達もそろそろ家族募集しなくちゃな~汗

  


Posted by サザンウインド at 18:48Comments(2)ボルゾイ

2010年05月09日

全島闘牛大会 おまけ

そうそう、そうなんですびっくり!!

なんとこの全島闘牛大会に

あの元横綱、朝青龍さんがいらしてました~キラキラ スゴーイびっくり!

写真の牛に乗ってるのが朝青龍さんだけど
離れてるのでちっちゃくしか撮れなかった汗

試合の中盤で帰られたんですが、後で聞くと
牛の待機場に来てゆかり号にも触って声をかけて
くださったそうですびっくり! ゆかり号、人間の横綱から
パワーもらったのかなはてなニコニコ

しかし朝青龍さん、さすがオーラがスゴイですびっくり
  


Posted by サザンウインド at 23:42Comments(5)闘牛

2010年05月09日

全島闘牛大会 その2

今大会注目シーの一番、横綱戦

なんと、 ゆかり号 が見事優勝しました~くすだま
おめでと~サクラ

試合中、角が取れてしまうアクシデントに
見舞われ、一瞬騒然としてしまいましたががーん ヒエ~汗
そんな事にも怯まず見事にこの試合を制しました王冠
本当に鳥肌が立つぐらい感動した試合でしたキラキラ 

対戦相手の古堅モータース号もお疲れさま。
そして大会に参加した闘牛、牛主、応援の方々もお疲れさまでした~ピカピカ
今夜はゆっくり休んでくださいねおすまし


 
  


Posted by サザンウインド at 23:02Comments(2)闘牛

2010年05月09日

全島闘牛大会 その1

今日も朝から雨。。雨

でもせっかくの闘牛大会、意を決して僕ボクサー
妹家族とみんなで応援に行ってきました~車

やはり全島大会、お客さんの数がスゴイがーん
駐車スペースを探すのに一苦労汗
開始時間を過ぎて入場すると案の定
座るスペースがないのでしばらく立ち見キョロキョロ

その後、大の闘牛ファンのsugar-jet ファミリーキラキラ 
と合流して一緒に観戦 ニコニコ

さすが全島、見どころの多い試合が結構ありました♪赤

    


Posted by サザンウインド at 22:21Comments(2)闘牛

2010年05月07日

闘牛~三代目ゆかり号

雨雨ですね。。忘れないうちにまたまた
ブログ、アップしまーすダッシュ

今週の日曜日に全島闘牛大会がうるま市沖縄本島
で開催されますねサクラ
 
その大会の横綱戦に出場するキラキラ 
三代目ゆかり号に会ってきました~
大きくてやさしい牛さんですラブ

写真は夜なので暗くてわかりにくいですが(スイマセン汗
お食事中でした食事

全島大会の、しかも横綱戦に出れるのは
ホントにホントにすごい事なんですよびっくりびっくり!
牛主のダブルKさん達、管理大変だはずですが
頑張ってくださいね~エイサー

身内の牛が闘牛大会に出ると
とてもハラハラドキドキ汗  がーんダイジョウブカ?
ボクシングや格闘技の選手の家族の気持ちわかるな~僕ボクサー
ゆかり号、ケガしないように頑張ってねびっくり!!
 

  


Posted by サザンウインド at 21:28Comments(4)闘牛

2010年05月07日

探しています!

GW中、私の妹の家族の愛犬マイロ(ブラック・タン
のスムースダックス)が自宅から行方不明になって
しまいましたうわーん

詳しくは、「かななのおうち日誌」を見てみてください。


場所は名護市瀬嵩近辺です。(東海岸)
あちこち探し回って、警察にも連絡しているのですが
未だ見つかっていません。 すみませんが、どなたか
お心あたりのある方、ご一報ください。
よろしくお願いいたします。

マイロ無事でいておくれ~汗

  


Posted by サザンウインド at 12:49Comments(1)

2010年05月07日

新しい家族のもとへ

先日、チビちゃん達の中の1匹(女の子)に
ご縁があって、新しい家族ができましたキラキラ 

初めてお会いした時から感じのいいご夫婦サクラ
だったので、オバー(私ねベー)は安心して我が家
から出発させる事ができました。おすまし

Yさんご夫婦、遠いところありがとうございました沖縄本島
小さい間はやんちゃで手がかかりますが汗
頑張ってくださいね~ニコニコ (何かあったら遠慮なくご相談をびっくり!!

チビちゃん、やさしいパパさん、ママさんを
幸せにするんだよ~ピカピカ


前回もそうだけど、エマの代わりにチビちゃん達を育てていると
おかしいけどおばあちゃんの気持ちになりますタラ~
人に聞かれたらマズイけど、話しかける時もオバー目線。。
年かな~はてなガ-ン イヤイヤ マダマダ汗ダッシュ

  


Posted by サザンウインド at 11:54Comments(0)ボルゾイ

2010年05月06日

GW ペンション

ゴールデンウィーク中、お友達が借りた本部町沖縄本島
にあるペンションへ遊びに行ってきました車

自然に囲まれてて癒される~サクラ
建物の中も広くてとってもステキ
(いつかこんなとこに住みたいな~ラブ

しかもペットOKなのでワン達も
広いお庭で楽しそうに走り回ってました♪赤

ペンションに泊まったみなさん
お疲れさまでしたニコニコ
楽しかったです、ありがと~キラキラ 

写真撮ったのに編集できないので
この2枚だけです。。がーんがーん
    


Posted by サザンウインド at 11:27Comments(3)ワン達

2010年05月04日

GW キャンプ

ゴールデンウィークなんかバタバタ過ぎてます汗
久々にPCの電源入れましたガ-ン

GW中、毎年家族で行っているキャンプ沖縄本島
今年はいつもとちがう場所
広いし、そんなに人もいなかったので
多人数の私達にとってはラッキーサクラ
キャンプと言えどもチビちゃん達が心配なので
私はゆんたくしてご飯食べた後、帰宅。。残念うわーん

今度はノア達連れて遊びに行ってみよ~ダッシュ

  


Posted by サザンウインド at 22:36Comments(2)

2010年04月29日

おもしろ顔

ずっと前に撮ったノアの写真キラキラ 

なんかアリクイに見えるんだよね~ベー

以前は「あい、ヒージャー(ヤギ)と思ったびっくり!びっくり!!
とよく言われてました。

一応イヌですけど中身はネコに近いかな!?

  


Posted by サザンウインド at 18:51Comments(0)ボルゾイ

2010年04月27日

ネズミ狩り

キラキラ 先日 

ノアさん、何やら家の前でゴソゴソ。。
   
何してるんですか?キョロキョロ            あ、ネズミびっくり!!(ミッキーだな、ありゃ) 
























 鼻が無い。。

実はこのノアさん、実際に本物のネズミ(ビーチャー)を狩るんですびっくり!

しかも、ネコみたいに私に見せるため、くわえて放り投げてくれたりがーん ヤメテクダサーイ汗

実際の映像はオエってなるガイコツのでミッキーで再現してもらいました。

食べはしないけど、げっ歯類っていろんな病気持ってるからやめて欲しいナガ-ン
でも、こんなのがウロウロしてるとハブハブが来るからな~タラ~ 獲ってくれてアリガトウデス

こんな事があるのでワクチン接種はとっても大事ですねコレ!


ところで、ビーチャーはもぐらの仲間かな?
昔聞いた話で、お家でビーチャーの鳴き声がするとお金が入るらしいキラキラ はてな
けど私の財布の中がどんどんさみしくなってるのは
ノアがこうしてせっせとビーチャー獲ってるせいかしら!?ぐすん
(この話は地域によって逆もあるみたいですね~ベー









 
     


Posted by サザンウインド at 19:02Comments(2)ボルゾイ

2010年04月27日

サイトハウンド用首輪

そう言えば、日曜のD-1ピックの時に
アレンがしていたサイトハウンド用幅広首輪
見た目がちとゴージャスキラキラ ?だったので
「すごーいびっくり!」と言っていただいてる声も聞こえましたが、

実はアレ、私の手作りなんでございマスコレ!
うちはセレブでも何でもありません(残念あかんべー ハイ、私も残念ですぐすんアガ!(痛い!)
どっちかとゆうとロハススタイルです赤ハイビスカス 

普段ぜいたくできない分、お出かけする時ぐらいはちゅらすがいサクラ
させてあげたいうわーんと作ってみました電球(何はてなケチケチしないで買いなさいはてな
訳ありで独り身になってしまったうえにパピー達
育てるためにはぜいたくなんかできましぇ~ん汗
いつか、も~きや~になった時にいいの買ってあげるねニコニコ ホントかな!?

でも愛犬のものを手作りするの結構楽しいですよ~♪赤
今度はノアとエマのもチャレンジガッツポーズ

写真ではちょこっとしか首輪写ってませんが
いつかあらためてアップしますね~おすまし

  


Posted by サザンウインド at 01:22Comments(2)犬グッズ

2010年04月26日

行ってきましたD-1ピック その2

昨日はホント暑かった~晴れ

D-1ピックの50m走ダッシュ、盛り上がりましたね~アップ
わが家は去年のノアの屈辱を晴らすべく?
今年はアレンが挑戦チョキ  結果は。。 

「ちゃんと走ってくれてありがと~サクラ

でしたニコニコ(ちなみに9秒台、小型犬に余裕で負けてました汗

去年は大勢の注目の中、ノアは緊張してトコトコ走り(欽ちゃんか?ガ-ン
マイクで「ノア君まるでお散歩で~す」なんて言われる始末タラ~
見てておかしくて記録も覚えてないぐらいだったから(ヒドイ飼い主アガ!(痛い!)
今回よくやってくれました、アレンキラキラ 

そんな中、みんなの期待通り
やってくれました、ジェット 2冠達成!
おめでと~!くすだま やったねGOOD

ほれぼれする見事な走り、まるで競争馬(かっこいい~ラブ
○○○ファミリー、おめでとうございま~すびっくり

今回会場でお会いした方々、ワンコ達、
ありがとう&お疲れさまでした~♪赤
写真は表彰式の様子。。 (あい、今回アレンの写真がないがーんアレンごめ~んうわーん
  


Posted by サザンウインド at 15:49Comments(6)ワン達

2010年04月26日

行ってきましたD-1ピック その1

昨日は西原町で開催されたD-1ピックに
お友達と一緒におじゃましましたあしあとピンク

今回はかなり遠方なので、やんばるから
参加する私達は頑張って早起き日の出

持ち寄りのおかずを作り、ちびちゃん達の
大量に出した物を片付け、ドタバタしながら
何とかアレンとちびちゃん達を車に押し込み出発車
ノア、エマ留守番よろしく~汗

チビちゃん達は動物病院22時名護医院に預けて
集合場所へ沖縄本島

会場ではいろんなワンちゃんがいたけどキョロキョロ
またまたゆんたくし過ぎて気づいたら写真ちょこっと
しか撮ってない~がーんアガ!(痛い!) 載せてあげられなかったワン達ごめんね~うわーん  
つづきはその2

  


Posted by サザンウインド at 14:50Comments(0)ワン達

2010年04月23日

癒されます

雨ですね。。タラ~ 

毎日コロコロ変わる天気雨晴れ曇り

みなさん体調くずさないよう気をつけてくださいね~僕ボクサー


だいぶ前に撮ったお母さんのエマの写真(私のお気に入り
の一枚、当時1才半ぐらいかな?) 
実は骨折したりがーん車の事故にあったりうわーんといろんな事を
経験している彼女。。

だけどすぐに嫌な事も忘れる(天然デスベー
人間大好きハート、子供大好きラブ(自分の子達より人間の
子供が好きみたい汗だから子離れ早いのかなーはてな
平和主義でやさしい、心のひろーいエマ(私も見習わなきゃな~汗反省ガ-ン
いつも癒してもらってます、ありがとうサクラ  エマいつまでも元気でいてね~キラキラ 
  


Posted by サザンウインド at 13:27Comments(5)ボルゾイ

2010年04月21日

1才の誕生日

今日は去年生まれた子達の1才の誕生日♪赤

エマの初めての出産でもあり、大変な事もあったけどうわーん

毎日パピー達に笑顔にさせてもらっていた日々。。キラキラ 

思い出すと感慨ぶかいです。

お家から巣立って行った子達はみんな元気に

しているのでおばーは安心していますニコニコ

アレンをはじめ、みんな お誕生日おめでと~プレゼント花束

去年のアレンと授乳の様子。
この頃から母犬は子犬離れしはじめ(ようするに子育てバトンタッチ)ダッシュ ヒドーイ もうちょっと面倒みてくれ汗
子犬はおばー(私ね)をご飯くれるひと、かじっていいもの、よじ登っていいもの
と認識しはじめおばーは子犬達の間で人気№1になるのですガ-ン。その代わり凄い生キズだらけうわーん
今回の子達はかなりパワフルです。。怖っがーん
      


Posted by サザンウインド at 18:34Comments(2)ボルゾイ

2010年04月17日

おじゃましました

つい先日、お友達のsugar-jet ファミリーのお宅へ
チビちゃん達のお披露目をしながら遊びに行ってきました車

いつものようにゆんたくに花が咲きサクラ、実もなったのか!?
気が付くと半日近く経っていました。。びっくり!

お昼、夕飯とご馳走になり、みんなにチビちゃん達の
面倒をみてもらい、しばし育児疲れはてなから開放させて
もらいましたダッシュダッシュ

ファミリーのお友達C君も加わりとっても楽しい時間でした。キラキラ 
sugar-jet ファミリー いつもありがとうね~!ラブ

で、家に帰って気づいた。。写真ほとんど撮ってない(がーんがーん
シュガーもジェットもみんなでワイワイしてたのにアップできる
写真はコレ一枚しかない。。 (ブログやってる自覚がまだないアホな私ガ-ン
もーこれは仕方がない、いつかsugar-jet さんがブログにのせてくれるの
待つしかないですねー (イヒヒッ 図々しいね~あかんべー) とゆうことでsugar-jet さん よろしくね!

  


Posted by サザンウインド at 15:29Comments(0)
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
サザンウインド
やんばる在住。離婚を機に愛犬(ボルゾイ)を連れて引越し。心機一転ブログを始める。
自立できるよういろんな事にチャレンジしていきたいと思う今日このごろ。